I ・ C ・ E ・ とは、、、(捻挫の時の応急処置)

けがをした時の炎症(腫れ)を最小限にする為の処置   ICE : 冷やす COMPRESSION : 圧迫する ELEVATION : 患部を高く上げる   冷却、圧迫,挙上、 この処置のイニシャルをとって I  C E ! の3原則。 (これに REST-安静 を加えて R I C E  の4原則という時もあります)   ICE : 氷、水、アイスパック、コールドスプレー、などを使い 患部を冷やします。受傷後なるべく速やかに行ってください。 COMPRESSION  : 患部を弾力包帯等で圧迫し、内出血を抑えます。 ELEVATION : 患部を心臓より高く上げて血流を良くし、患部の 腫脹を防ぎます。   方法としては、30分冷やし、10分休息、再び30
カテゴリー: news, スポーツ外傷, 健康 | 4,977件のコメント

捻挫とは ( sprain , Distorsion )

捻挫の定義: 「外力の作用により、関節固有の生理的運動範囲を越えた過度の 運動を強制されて、骨以外の軟部組織を損傷し、なおかつ 関節面の相互の位置関係が、正常位に保たれているもの、、」   つまり 各々の関節が本来持っている動き(生理的可動域)を 越える力が関節に働いた時、骨以外の部品(軟部組織:靭帯、腱、 骨端軟骨、関節包、滑膜、など)を傷つけ なおかつ 互いの骨どうし の位置関係が正常なもの、、となります。   この時、骨を傷つけてしまうと「骨折」となり、 互いの位置関係が正常でない時は「脱臼」となり、 骨を傷つけ、位置関係も異常な時は「脱臼骨折」となります。   捻挫が最も起こりやすいのは 足関節(足首の関節)です。 その多くが足を着いた時 足首が内側に捻られ(内反
カテゴリー: news, スポーツ外傷, 健康 | 6,610件のコメント

ストレスによる頭痛 – 自分で出来るツボ療法

ストレスの多い職場、営業、会議、書類作成、接待、などなど ストレスによる頭痛を訴えるサラリーマンの方がずいぶんいらっしゃいます。 忙しい仕事の最中に起きる ストレス性の頭痛にその場で対処するツボを 紹介します。   合谷:ごうこく、 手の甲側 親指と人差し指の骨の上を手首の方になぞっていくと 両方の骨のぶつかるところの手前の窪み。   崑崙:こんろん、 外くるぶしの後ろ側で アキレス腱とのあいだに できる窪み。   合谷のツボは 反対側の手の親指と人差し指ではさむようにして軽く 押しながらもんで下さい。コツとしては合谷のツボを やや人差し指の 骨(中手骨:ちゅうしゅこつ)の方よりにもみます。 崑崙は椅子に座った状態で 足を爪先立ちの形にして、同じ側の親指と人差し指で アキ
カテゴリー: news, ツボ療法, 健康, 東洋医学 | 4,566件のコメント

12月6日 土曜 午後休診、のお知らせ

12月6日 土曜日、 誠に申し訳ありませんが、院内行事の為 受け付けを 12:00 までとさせて頂きます。 宜しくおねがいします。  
カテゴリー: news | 3,427件のコメント

モルトン病 (Morton病)について

長時間の歩行後などに 急に発作的に 足の甲の部分(第3及び第4中足骨頭部)に激痛 を起こし、時に足先まで痛みが放散します。 靴を脱いで休めば楽になります。 原因は「足底神経の足指への知覚枝が中足骨骨頭間で圧迫刺激される為、、、中足骨頭間 を結ぶ深横中足靭帯の抹消縁での圧迫刺激による為、、、」などといわれています。 要するに 足の甲を足指方向に走っている神経が 骨、靭帯、などにより押さえつけられ て痛むという病いです。 時に神経の一部が肥厚(ひこう)することもあります。 絞扼神経障害(こうやくしんけいしょうがい:entrapment neuropathy、  神経が罠に はまった様に押さえつけられて起こる 神経の様々な障害)の一種といわれています。 治療としては 足底挿入板の使用、鍼灸治療、などが有効です。 得に注意してほしい
カテゴリー: news, 健康, 東洋医学 | 4,840件のコメント

院長不在 のお知らせ

11月 20日 木曜日 午前のみ、 都合により、院長が不在の時があります。 詳しくは 電話等で ご確認ください。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。
カテゴリー: news | 2,959件のコメント

生姜紅茶の効能 (ダイエット史上、最強の飲み物)

ダイエットにとって とても大事な4つのポイント 身体を温める、 身体の代謝を良くする、 脂肪を効率よく燃やす、 大・小便、の排泄を良くして発汗を促す。 この4つの作用が上がると、とてもスマートな身体に なるといわれています。 この4つの身体作用を確実にアップさせる最強の飲み物、 それが「 生姜紅茶 = 熱い紅茶 + すりおろし生姜 + 黒砂糖 or ハチミツ 」です。 この生姜紅茶、実は医学博士 I 先生考案の飲み物で著書の 「やせる食べ物 やせる食べ方」で紹介されています。 ( I 先生は 伊豆で大人気の断食保養所を主催されている方です) とても理に叶っていて、手軽につくれ、おいしい飲み物です。 その効能と作り方を紹介します。 紅茶に含まれるカフェインは、心臓を養う冠動脈を拡げ 心筋への血流量を増やします。 (
カテゴリー: news, 健康, 東洋医学, 美容 | 3,978件のコメント

ばね指 (弾発指-trigger finger-弾発性腱鞘炎) について

  手指屈筋腱(手のひら側にあり、手指を曲げる時に使う腱)の一部が限局的に肥厚する事 により、おこります。 原因としては 使い過ぎによる物が多いのですが、外傷性でもおきます。 中年以降の女性に多いとされていますが、出産後の若いお母さんたちにもみられます。 小指以外の4本の指に多く見られますが、特に 親指 中指 薬指によく出現します。 まげている指をゆっくりと伸ばそうとすると、ある角度で伸びなくなり、無理に伸ばすと 突然急速に伸びます(弾発現象、ばね現象) 多くは、ばね現象と同時に疼痛を伴います。 各指の付け根の手のひら側に(中手指節関節部掌側)ぐりぐり感があり、これが腱ととも に移動する事が有ります。 ばね現象は 伸ばす時によく見られますが、曲げる時にも起こります。 朝起床直後に顕著に表れます(指が曲がったまま痛く
カテゴリー: news, 健康 | 6,541件のコメント

疲労骨折 (stress fracture) とは?

弱い外力が、繰り返し 繰り返し 同じ部位に加えられた結果、その部位に骨の吸収 と新生が起こり(骨改変層といわれます)骨がもろくなり 骨折を起こします。 針金を同じ部位を繰り返し曲げていると、金属に疲労がおこり、ついには折れてしまいま すが、よく似ています。 スポーツの障害として(種目により好発部位は異なりますが、)下肢 特に中足骨、脛骨 、腓骨、などに多く、まれにゴルフスィングによる肋骨の疲労骨折も起こります。 原因として 主因は過度の練習と言われていますが、副因として激しい練習による体重 減少、カルシウム不足、そこから起きる骨粗鬆症など。特に女子選手は体重減少→無月経 →骨密度低下→骨粗鬆症→疲労骨折、などの因果関係があるといわれています。 症状としては痛みが殆どですが、運動時に痛む物、安静時にも痛む物、などさまざまです 痛みを
カテゴリー: news, スポーツ外傷, 健康 | 3,498件のコメント

お灸で逆子を治す!

逆子(胎児位置異常) お母さんのおなかのなかで、赤ちゃんは生まれるときは 頭を下にして出てこようとして います。 これが 横 斜め 逆さま などになっている状態が、逆子です。 通常は出産が近づくと、頭が下になって落ち着きます。 逆子体操、助産婦さんの行うマッサージ、など逆子対策はいろいろありますが、 「お灸」も逆子対策として有効です。 先生によって使うツボは異なりますが、当院で行う逆子治療のつぼとしては 脾兪:ひゆ、腎兪:じんゆ、     (背中にあります) 三里:さんり、三陰交:さんいんこう、(膝下、内くるぶし近くにあります) 至陰:しいん、臨泣:りんきゅう、  (足の指先、足の甲にあります) などです。 これらのツボに、ゴマ粒大のお灸を 3~5壮 一日おきくらいに 1~2週間 行いま す。 直接のお灸が
カテゴリー: news, ツボ療法, 健康, 東洋医学 | 5,895件のコメント